おひさしぶりです!
まろん@家計改善計画です。
今回は、またソーシャルレンディングの動きがありましたので、アップします!
1本目(1万円)
最初にちょっとビビりながら1万円だけ投資しました。
少しずつ利益が出ています。
分配1回目~3回目
元本償還額 429円
分配額 81円
源泉徴収税 15円
税引き後利益 66円
分配4回目
元本償還額 288円
分配額 22円
源泉徴収額 4円
2本目(4万円)
1本目がロールオーバーするなどしてなかなか投資ができないでいるときに、なんだか「しゃらくせぇ」と思ってしまいもう一つ投資してしまいました。
掛け金が少し多いので、戻る金額も少し多いです。
分配1,2回目
元本償還額 580円
分配金 216円
源泉徴収額 43円
分配3回目
元本償還額 3433円
分配額 96円
源泉徴収税 19円
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「意外とちゃんとお金戻ってきてるなぁ」という印象ですよね。
まだまだどうなるか、油断できませんが、大丈夫かな?
少し油断しています。
残額は45,347円です!
庶民の庶民的な金額での資産運用なので、増え方めちゃくちゃのろいですね...(;´∀`)
このあいだ海外ETFを買い足したので、それについてもまたアップします!
参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。